2025-09-23 / 最終更新日時 : 2025-09-23 shin イベント うえだ環境フェア2025出展のお知らせ(2025年10月4日土曜日開催) うえだ環境フェア2025出展致します。 【日時】令和7年10月4日(土曜日)10時00分から15時00分まで 【テーマ】「次世代へつなごう、うえだの自然」 ~今日の気づきが未来を変える~ 【会場】上田創造館(上田市上田1 […]
2025-09-21 / 最終更新日時 : 2025-09-21 shin 再生活動 【受付中】10月18日(土)第8回笹刈りイベント 今年も、根子岳・四阿山登山道で、保全活動を実施します。今年は根子岳です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 【日時】2025年10月18日土曜日 午前8時半(集合時間)~ 午後3時半頃解散予定 ※刈払機の方へのチッ […]
2025-09-01 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shin 再生活動 【受付終了】9月14日(日)根子岳・四阿山登山道周辺笹刈り 根子岳・四阿山登山道で、保全活動を実施します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 【日時】2025年9月14日日曜日 午前8時半(集合時間)~ 午後12時半頃解散予定 ※雨天の場合は中止します。当日降雨が予想される […]
2025-08-30 / 最終更新日時 : 2025-08-30 shin イベント 【受付終了】9月20日(土)菅平の大草原ハイキング 長野県上田市に僅かに残る大草原で、秋の花々を楽しみながらゆったりとハイキングします。草原の開放的な雰囲気の中、山とは違った草原ハイキングの魅力をお楽しみください。菅平高原を知り尽くしたガイドが、地元の人でもあまり知られて […]
2025-08-24 / 最終更新日時 : 2025-08-24 shin 再生活動 【受付中】9月28日(日)太郎山・虚空蔵山縦走路整備 太郎山・虚空蔵山縦走路整備で、保全活動を実施します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 本イベントは、上田市西部公民館が主催、NPO法人信州草原再生の理事である早川潤さんが代表を務める太郎山山系を楽しくつくる会、N […]
2025-07-01 / 最終更新日時 : 2025-07-01 shin 再生活動 【開催報告】枡池(ため池保全) 2025年6月21日に枡池(上田市吉田)での希少植物の埋め戻し作業を行いました。吉田自治会を中心として、様々な方が参加し無事終了しました。 ため池の耐震補強工事で一時避難していた希少植物を無事にため池に戻すことができまし […]
2025-06-17 / 最終更新日時 : 2025-06-14 shin 再生活動 【受付終了】7月6日(日)2025 峰の原の草原を作ろう! (未来に残したい草原の里100選) 「峰の原の草原を作ろう! 」は、峰の原高原で在来山野草の草原の保全活動を楽しみながら行っています。今年からNPO法人信州草原再生は共催として運営に携わっています。 主催:峰の原高原観光協会 共催:NPO法人信州草原再生協 […]
2025-06-04 / 最終更新日時 : 2025-06-04 shin 再生活動 【受付終了】6月22日(日)太郎山・虚空蔵山縦走路整備 太郎山・虚空蔵山縦走路整備で、保全活動を実施します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 本イベントは、上田市西部公民館が主催、NPO法人信州草原再生の理事である早川潤さんが代表を務める太郎山山系を楽しくつくる会が共 […]
2025-05-30 / 最終更新日時 : 2025-09-21 shin 活動予定 2025年活動予定(随時更新中) 2025年の活動予定です。順次更新しています。 月 日 区分 主催団体 公開区分 場所 内容 参加対象 参加申込 5月 17日 協力 下之郷自治会 公開 浅間池(上田市) 移植戻し どなたでも 終了 5月 24日 主催 […]
2025-05-29 / 最終更新日時 : 2025-05-29 shin 再生活動 【受付終了】6月21日(土)枡池(ため池保全) 桝池(上田市吉田)で、ため池の保全活動を実施します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 【日時】2025年6月21日土曜日 午前8時~ (当日の参加人数によりますが、2時間以内で終了すると思います) ※小雨決行、予 […]