設立記念シンポジウムを開催しました

2025年3月20日に上田市文化会館とオンラインのハイブリッドで、設立記念シンポジウムを開催しました。

会場、オンラインを含め300名以上の方々に参加いただきました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。当日の様子は動画配信を予定していますので、準備が出来ましたら当ホームページにリンクを貼りますので、是非ご覧ください。

[主催]   NPO法人信州草原再生
[共催]    筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所
[後援]   環境省、長野県上田地域振興局、上田市
[内容]
14:00~14:05 開会の挨拶
14:05~14:25 信州の草原の生き物はすごい(丑丸 敦史)
14:25~14:45 草原の新たな活用の可能性(上野朋子)
14:45~15:05 太郎山系の縦走路:再生活動20年(早川潤)
15:05~15:25 イヌワシ保全の半世紀 (片山磯雄)
15:35~15:55 楽しい草原再生~歴史の価値を引き出す方法~(田中健太)
15:55~16:30 登壇者対談

画像
NPO法人信州草原再生 理事 丑丸 敦史
NPO法人信州草原再生 理事 上野朋子
NPO法人信州草原再生 理事 上野朋子
NPO法人信州草原再生 理事 早川潤
長野イヌワシ研究会 片山磯雄氏

NPO法人信州草原再生 代表理事 田中健太
登壇者対談

報道機関の皆様ありがとうございます

貴重な草原を後世へ…NPO法人「信州草原再生」設立 上田市の筑波大実験所の准教授ら|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト 筑波大山岳科学センター菅平高原実験所(上田市)の田中健太准教授らが、県内で草原の保全・再生を図るNPO法人「信州草原再生www.shinmai.co.jp

日本の草原を後世に NPO法人信州草原再生設立記念シンポジウム 上田市文化会館 – UCVの番組 – UCV 上田ケーブルビジョンUCV上田ケーブルビジョンの公式ウェブサイトです。長野県上田市・東御市・坂城町・青木村にケーブルテレビやインターネットサーucv.co.jp