顧問就任に関するお知らせ

筑波大学山岳科学センターに勤務されている津田吉晃先生がNPO法人信州草原再生の顧問に就任致しました。既に草原の保全活動、NPO法人信州草原再生の今後の体制づくり等にもご支援をいただいています。引き続き、専門的な立場からご支援をいただく予定です。

津田吉晃(つだ よしあき)

筑波大学准教授 山岳科学センター菅平実験所勤務。
専門は森林樹木を主に、山から海まで、北極圏から熱帯までに生育する様々な生物種(植物、哺乳類、昆虫、魚類など)の集団遺伝学およびその生態系保全・管理への応用。
森林総合研究所、スウェーデン・ウプサラ大学進化生物学センター、イタリア学術会議(CNR)生物科学および生物資源研究所、琉球大学熱帯生物圏研究センター西表研究施設などでの研究生活を経て、2015年8月より現職。
研究の国際化に注力しつつ、2020年頃より着手した長野県上高井郡高山村・山田牧場での植生調査や山野草の保全遺伝学的研究をきっかけに草原研究も展開している。
森林遺伝育種学会ベストアクセス賞ゴールデンアクセス部門(2024 年 4月)、林野庁中部森林管理局・令和 4年中部森林技術交流発表会:森林・林業振興賞(2023年1月)、林野庁関東森林管理局・令和4年度森林・林業技術等交流発表会:特別賞(2023年2月)、日本森林学会奨励賞(2019年3月)、林木育種研究奨励賞(2005年5月) を受賞。
山田牧場を愛する会・顧問、公益財団法人・全国山の日協議会・科学委員会メンバー。