【受付中】10月18日(土)第8回笹刈りイベント
今年も、根子岳・四阿山登山道で、保全活動を実施します。今年は根子岳です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】2025年10月18日土曜日 午前8時半(集合時間)~ 午後3時半頃解散予定
※刈払機の方へのチップソーの配布は8時頃から行ないます。
【場所】⻑野県上⽥市菅平⾼原 根⼦岳
【対象】登⼭ができる体⼒をお持ちの⽅
【集合場所】菅平⾼原55番グラウンド
【作業内容】笹刈り(刈払機または鎌)、熊 ⼿で刈った笹の整理、登⼭者 の安全確保のいずれかを担当 いただきます。初めての⽅で もご活躍いただけます。
【持ち物】飲み物、昼⾷、軍手、⾬具、防寒着、登⼭⽤の靴、 刈払機(お持ちの⽅のみ、ゴーグル等の安全 装備をお持ちください。燃料とチップソーは ご⽤意致します。)鎌は貸出します。
【服装】長袖、長ズボン(汚れてもよい格好)
【申込方法】真田中央公民館に電話またはメールでお知らせください。電話0268-72-2655 、メール skyoiku@city.ueda.nagano.jp
電話、メール共に①お名前、②住所、③電話番号をお伝えください
【募集締め切り】10月9日木曜日
【主催】根子岳・四阿山保全協議会、菅平牧場(株)
【共催】筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所、NPO法人やまぼうし自然学校、NPO法人信州草原再生、上田市、真田中央公民館
顧問の津田先生のミニレクチャーと作業終了後に振る舞い汁があります

集合場所QRコード
